ご覧いただきありがとうございます😊前回のお話↓ ✨第7話✨少し入学後のことをわかりやすくするために入学前に遡っています。比べることじゃないけど、長女の小さい時と比べても不思議が多かった長男。子供たちが大きくなってすごく感じるのは、育児の悩みの大半は時間が解 ...
カテゴリ:【育児連載】 > ☆学校に行きたくない理由
学校に行きたくない理由⑥「年長で言われたこと」
ご覧いただきありがとうございます😊前回のお話↓ ✨第6話✨少し入学後のことをわかりやすくするために入学前に遡っています。幼稚園ではお友達とうまく関わらないという印象がなかったので、年長終わり頃の先生の話を聞いてふいに漠然と不安になったのを覚えています。もう ...
学校に行きたくない理由⑤「なんとなく感じていたこと」
ご覧いただきありがとうございます😊前回のお話↓ ✨第5話✨不思議な行動でした。でも不思議と私は落ち着いて受け止めていました。興味あるないもわかりやすいなぁと。誰にも迷惑かけない隅の方で走っているから、誰かに危害を加えることもなかった。これまで育てにくさも手 ...
学校に行きたくない理由④「常同行動」
ご覧いただきありがとうございます😊前回のお話↓ ✨第4話✨長男は小さい頃私のこと「おかしゃん」とずっと呼んでてめっちゃ可愛かった🤣w💕今までいろんな人に会い、いろんなところに行ったけど、長男と同じ動きをしている子はまだ一度も会ったことはないし、見たことがあり ...
学校に行きたくない理由③「長男が苦手なこと」
ご覧いただきありがとうございます😊前回のお話↓ ✨第3話✨音についてめちゃくちゃわたしも気になっていたことではありませんでした。少し敏感なとこあるなぁとは思っていたけど。誰でも赤ちゃんが大きな泣き声に耳を塞ぎたくなることもあるだろうし、大きな音が突然すれば ...
学校に行きたくない理由②「最善がわからず」
ご覧いただきありがとうございます😊※タイトル変更しました。前回のお話↓ ✨第2話✨登校しぶりになってから毎朝ほんとに大変すぎて😂この時はとりあえず行くを前提で朝過ごしているからなのですが…。私の中では無理して行かなくていいかなという気持ちが大半あるのですが ...
ブログタイトル変更いたしました!
いつも読んでくださる皆様、本当にありがとうございます🥰この度ブログタイトルを、「ねこいもブログ」に変更いたしました🥰まだブログ変更できてない部分もあり、しばらく不安定かもしれませんが、これからもよろしくお願いいたします🥰✨自己紹介も古いんで近々描き直しま ...
学校に行きたくない理由①「登校しぶりの始まり」
ご覧いただきありがとうございます😊新しい連載始めます!これは長男の小学一年生の時からのお話です🥰私はずっと、めんどくさくてただの甘えで言っているのか、彼の気質というか個性と特性というか…なんと言うのが適切かわかりませんが…そういうものがつらいと感じさせて ...