ご覧いただきありがとうございます😊長女が5歳の頃、チック症になった時の話です🥲当時チックというものもあまり知らなくて、尚且つこの症状がチックに当たるということも恥ずかしながら私は知りませんでした。【一気読みはこちら】 【前回のお話】 病院を変えよう!どこにし ...
カテゴリ: 【育児連載】
学校に行きたくない理由㉙「確かな答えが欲しくて」
ご覧いただきありがとうございます長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第29話✨モヤモヤしたまま診察を終えました。まわりに言われることが増えてきたのもあって、検査前からまっちへの心配はピークで…そんな気 ...
学校に行きたくない理由㉘「時間が解決」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第28話✨先生から、診断名はつかないけどその傾向はある。日によって波もあると思うが成長と共に気になることも緩和してゆくと思う。と口 ...
それがチックとわかるまで④
ご覧いただきありがとうございます😊長女が5歳の頃、チック症になった時の話です🥲当時チックというものもあまり知らなくて、尚且つこの症状がチックに当たるということも恥ずかしながら私は知りませんでした。【一気読みはこちら】 【前回のお話】 夜寝ようとすると必ず咳が ...
それがチックとわかるまで③
ご覧いただきありがとうございます😊長女が5歳の頃、チック症になった時の話です🥲当時チックというものもあまり知らなくて、尚且つこの症状がチックに当たるということも恥ずかしながら私は知りませんでした。そして少しややこしい状況でした💦【一気読みはこちら】 【前回 ...
それがチックとわかるまで②
ご覧いただきありがとうございます😊長女が5歳の頃、チック症になった時の話です🥲当時チックというものもあまり知らなくて、尚且つこの症状がチックに当たるということも恥ずかしながら私は知りませんでした。知っていたとしてもすぐにそうだとわからなかったかもしれないほ ...
それがチックとわかるまで①
ご覧いただきありがとうございます😊描き貯めてあった連載を放出します‼️短めになると思います🥰夏休み中はインスタの復縁話のアカウントと育児アカウントの両方運営がなかなか難しいので、主に育児漫画の方を多く投稿すると思いますのがよろしくお願いします💦長女が5歳の ...
学校に行きたくない理由㉗「たいしたことないこと」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。ブログ最後に新しい連載のリンク貼ってあります‼️ぜひ覗いてね🥰前回のお話↓ ✨第27話✨一緒に来るよう言われたので長男と一緒に来ました。結果にたい ...
学校に行きたくない理由㉖「漠然とした期待」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第26話✨まっちの前で先生に心配事をつらつら話したことを少し私は気にしていました💦どんなまっちも大好きなんだよ。初めてのことでよく ...
学校に行きたくない理由㉕「長男と診察」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第25話✨心理・発達科へついにやってきた長男と私。初めての日は話をするだけの診察だったのですが…その時になってあることに気づきます ...
学校に行きたくない理由㉔「初めての発達科」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第24話✨年長さんの時に予約した発達検査の日がようやくやってきました。最初の日はまずは話をするところからでした。同じ病院内の小児科 ...
学校に行きたくない理由㉓「私と夫の願い」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第23話✨実は障害があったことで学校が大嫌いだった夫。結果として通い続けることで乗り越えることができたのだそうです。今でも夫は友達 ...
学校に行きたくない理由㉒「障害があったけど…」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第22話✨この時期出勤が遅かった夫に連日休むところを見られ、夫から無理にでも連れて行ったほうがいいと言われました💦夫も小学生時代い ...
学校に行きたくない理由㉑「夫との考えの違い」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第21話✨この時期出勤が遅かった夫に連日休むところを見られ、夫から言われました。まぁそうですよね、何も話してなかったし、長男も別に ...
学校に行きたくない理由⑳「そんな甘やかして」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第20話✨休みが続いた時、出勤がたまたま遅い夫に休んでいることを知られてつっこまれます😂私はあえて夫には話していませんでした。なん ...
学校に行きたくない理由⑲「友達できない」
ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前回のお話↓ ✨第19話✨長女が教えてくれた長男の休み時間の様子。それを聞いて心配になる母!そして長男の本当の気持ちとは…長男は1人が気楽な方だと ...
学校に行きたくない理由⑱「休み時間何してるの?」
※以前ご覧いただいた方、すいません💦もう少しわかりやすくしたくて描き直しましたので、内容が変更されております🙇♀️💦ほんとにすいませんっ💦ご覧いただきありがとうございます😊長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そんな日々の記録です。前 ...
学校に行きたくない理由⑰「苦手対策」
ご覧いただきありがとうございます😊前回のお話↓ ✨第17話✨先生がおっしゃってくださったことは私自身にも響きました🥰相手は自分じゃないので、自分のものさしで測ると当たり前でも、相手にとっては当たり前じゃないこともある。大人と子供にも本当によくあることだと思い ...
学校に行きたくない理由⑯「大人の力を借りていい」
ご覧いただきありがとうございます😊前回のお話↓ ✨第16話✨親としてもモヤっとすることだけど、先生への伝え方はすごく考えますよね💦長男のこの時の担任の先生も、長女が一年生の時の担任の先生も同じことをおっしゃってくださいました。「一年生のうちは大人の力を借りな ...
学校に行きたくない理由⑮「人の目を気にするよりも…」
ご覧いただきありがとうございます😊前回のお話↓ ✨第15話✨もちろん逃げることも大切な時もあると思います。でも嫌だから逃げる、やめるが多くなっていないか心配でした。酷なことを言ってしまっているのだろうか…🥲私がこれまで簡単に休ませるからそれがただの甘えになっ ...