これは約2年前の話になります。
長い自粛期間に長女に起きた異変…。
それはなぜ起きたのか、そしてどのように立ち直っていったのか描いていきます。
【はじめから読む】
【まとめて読む】
【前回のお話】
✨第13話✨
たまたまかかってきたお母さんからの電話。





少し気持ちを吐き出したらスッキリした部分もあったのかなぁと感じます。




マスク省略してます。
この時は咳やくしゃみに世間的にも結構敏感な時期だったので長女はすごくそれを気にしていました。なので登校の日をずらしました。
今回のことは私もすごくびっくりしたし、長女の言葉がショックでしたが、
母子分離不安だった長女がいつのまにか私以外の世界から元気や力をもらい過ごしていたことに気づいた出来事でもありました。
また、高学年になって今は少し違いますが、三年生のこの当時は学校が楽しくなってきた頃でもありました。お友達との関わりが毎日とても楽しいことが話などから伝わってくるようになったのはこのあたりな気がします。
今は少しお友達関係も変わっているので、そのあたりはまた最後に描きます。
今五年生になってもお母さんと離れたくないと言うので、基本的にはそういう気持ちがまだあるようです。でも毎日本当に頑張っています☺️本当に成長したと感じます。
つらいときも楽しいときも、自分で考え歩いている姿は見ていて毎日ウルウルするほどです☺️
チックの連載でも描きましたが、長女はほんとに咳がいつも残る💦
この咳がまた不安な気持ちになっていて、なかなか寝付けずにいました。
そしてついに久しぶりの登校。
もうすぐこのお話終わります☺️
終わったらフォロワーさんの体験談描こうと思っています✨
初の試みです🥰まだエピソードいただいて頭の中で練っている段階ですが、緊張してます😂
また様子を見て他の体験談の募集も改めてできたらと思っています🥰
次回に続きます✨
良かったら記事にいいね、Instagramのフォロー、よろしくお願いします💕