※昨日読んでくださったみなさま申し訳ございません💦
訂正前の下書きを投稿しており、本日投稿し直しております💦
もう少しサッパリ読みやすくしたいと思い何度も描き直しておりました😓😓
あーーードジすぎてほんとにほんとにすいません…😓😓😓



ご覧いただきありがとうございます😊




長女が5歳の頃、チック症になった時の話です🥲
当時チックというものもあまり知らなくて、尚且つこの症状がチックに当たるということも恥ずかしながら私は知りませんでした。


【最初から読む】
 

【まとめて読む】
 

【前回のお話】 




何が原因か、それが原因かなんてわからないけど、長女の心の負担を減らすため私は動き出しました。

それは夫との関係を改善すること。

我が家の場合になること、ご理解ください。

✨第20話✨
IMG_9656



IMG_9924



IMG_0052




IMG_9926



IMG_9927



IMG_9928



IMG_9665



IMG_9949




IMG_9931
チックの無視、気を逸らすなどに加えて、長女の心の負担を少しでも軽くするため、それらがチックの原因かはわからないけどやれることがあるならやってみようと思いました。



家族みんなで過ごすことが大好きだった。
私との時間がもっと欲しかった。
そんな長女の気持ちに応えられる部分は応えたいとこの時はそんな気持ちでいっぱいでした。もしかしたら何もしなくても症状は良くなっていたかもしれないけど、何もしないでいたら後から後悔する気がしました。


次回最終話になります。
最後までお付き合いしていただけると嬉しいです🥰






【次の連載準備中です!】↓


IMG_9668
ものすごく前に描いた連載を、あの時描かなかったことなど追加したりリメイクして描いていきます!チック連載最終話前にブログで先に投稿するので、良かったらアプリでフォローして通知受け取ってくださーい❤️
フォローについての詳細は1番下にあります↓



【こちらも連載中】

【過去の人気連載】
 
【育児読み切り】
 
【過去の連載】
 


 

※LINE読者登録してくださっている皆さま、本当にありがとうございます🥰以下お知らせです!

今後、ライブドアブログはLINEでの通知を終了し、ライブドアニュースアプリにてフォローしているブログの更新の通知がお知らせされることになります。
お手数ですがLINE登録されている方も下記の「アプリでフォローする」ボタンからもう一度登録していただけますと幸いです!

【詳しくはこちら】





バナー準備中です🙇‍♀️ 


IMG_8948