ご覧いただきありがとうございます🥰
長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そして発達についてわかってゆく、そんな日々の記録です。
前回のお話↓
今まで学校のスクールカウンセラーの存在を知らなかった私。
もしかしたらプリント入ってたかもしれないけどスルーしてたかもしれません💦
この出来事をきっかけにスクールカウンセラーを頼ることに…
✨第38話✨


なんだったかな…たしか保健センターで一歳教室があって、その日は保健士さんとの個別相談もできる日でどうしても行きたかった日だった気がします。とにかく時間なくて急いでました💦
最近は長男が休む日はもう一緒に末っ子の用事に連れていっていたのですが、最初の頃は赤ちゃんたちの集まりに長男を平日連れて行くことに私も抵抗があり、そういう日は学校にできれば行ってほしいと思っていました。








私のイラスト力で伝え切れてないかもしれないんですけど、かなり踏んだり蹴ったりで、テンパってました😂
前日から言ってあったけど結局しぶられ、長女も不機嫌で、歩いて送るか車か悩んで、車にして、でも学校大通り沿いなので車停めるとこなくて、パーキング探しても満車ばっかで時間がどんどん過ぎていって、まじ自分何やってんだろ、絶対遅れると焦っていて…
なのに長男は…
次回に続きます💕
【一気読みはこちら】
⭐︎新しい連載⭐︎
長男が学校に行きたくない理由をどう捉え、どう向き合うか、そして発達についてわかってゆく、そんな日々の記録です。
前回のお話↓
今まで学校のスクールカウンセラーの存在を知らなかった私。
もしかしたらプリント入ってたかもしれないけどスルーしてたかもしれません💦
この出来事をきっかけにスクールカウンセラーを頼ることに…
✨第38話✨


なんだったかな…たしか保健センターで一歳教室があって、その日は保健士さんとの個別相談もできる日でどうしても行きたかった日だった気がします。とにかく時間なくて急いでました💦
最近は長男が休む日はもう一緒に末っ子の用事に連れていっていたのですが、最初の頃は赤ちゃんたちの集まりに長男を平日連れて行くことに私も抵抗があり、そういう日は学校にできれば行ってほしいと思っていました。








私のイラスト力で伝え切れてないかもしれないんですけど、かなり踏んだり蹴ったりで、テンパってました😂
前日から言ってあったけど結局しぶられ、長女も不機嫌で、歩いて送るか車か悩んで、車にして、でも学校大通り沿いなので車停めるとこなくて、パーキング探しても満車ばっかで時間がどんどん過ぎていって、まじ自分何やってんだろ、絶対遅れると焦っていて…
なのに長男は…
次回に続きます💕
【一気読みはこちら】
⭐︎新しい連載⭐︎